登山靴用のインソールって必要?用途・効果とおすすめ5選を解説!

Gear

writer
はせ

「インソールを変えたら登山が変わる」などといった言葉を聞いたことある方もいるのではないでしょうか?今回は、登山靴用のインソールにはどのような効果があるのか、インソールを選ぶ際にはどのような部分に注意すればよいのかなどについて詳しく解説します。

登山靴用のインソールって?用途と効果

まずは登山靴用のインソールの用途と効果について解説します。

インソールとは?

インソールとは、靴の中敷きのことです。登山靴だけでなくスニーカーなどにも入っています。地面からの衝撃を吸収する役割があり、快適に歩くために欠かせないアイテムです。靴には、メーカーの既定のインソールが入っていますが、取り出しが可能で、インソールを交換するこができます。登山などの長期間歩くアクティビティは足への負担が大きく、インソールを交換することでパフォーマンスが向上することも珍しくありません。

登山の悩みを解決!インソールの効果

では、インソールを交換することでどのような効果が得られるのでしょうか?代表的なのは以下の2点です。

・足へのダメージを軽減
登山靴にはメーカー規定のインソールが入っていますが、人によっては衝撃の吸収が不十分であったり、足に合っていなかったりする可能性があります。インソールを交換することで、足へのダメージが軽減され、より快適に長く歩くことができるようになります。

・パフォーマンスのサポート
歩行のパフォーマンスをサポートするのもインソールの役割です。足の形に合ったインソールに交換することで、歩行時の負担が軽減されます。それによって疲れも軽減するため、結果的により長く・早く歩くことができ、登山のパフォーマンスが向上する可能性があります。

選び方が重要!登山靴用のインソールの選び方

インソールの効果である「足の負担の軽減」「パフォーマンスの向上」を得るためにはインソールの選び方が重要になります。登山靴のインソールを選ぶ際には以下のポイントに注意しましょう。

インソール選びのマストポイント

登山靴用のインソールを選ぶ際には、ネットなどで購入するのではなく、実際に試着しながら自分に合うものを選ぶことが大切です。試着する際には以下のポイントを確認しましょう。

・フィット感
機能性に優れたインソールでも、足にフィットしていないとその効果を感じることはできません。足の裏にしっかりフィットしているものを選びましょう。

・アーチサポートの有無
足の裏のアーチの形や深さは人によって大きく異なります。アーチサポートの大きさや形が合えば、フィット感がかなり向上します。逆に偏平足気味で足の裏のアーチがほとんどない方もいます。その場合はアーチサポートがないタイプが良いでしょう。

・衝撃吸収性
足の負担を軽減するのに重要なのが、インソールの衝撃吸収性です。衝撃吸収性に優れたタイプであればあるほど、足へのダメージが少なくなり、疲れを感じにくくなります。十分な衝撃吸収性を備えたインソールを選びましょう。しかし、柔らかすぎる素材だとかえって安定度が失われ、疲れの原因にもなる場合もあるので、注意が必要です。

・通気性
通気性が不十分だと、足の裏が蒸れて不快感を覚えながら歩き続けることになります。通気性に優れたインソールであれば、内部の湿気が抜けてくれるため、足の裏の蒸れを感じにくく、快適に登山を続けることができます。

・速乾性
通気性にプラスして、速乾性に優れたタイプであれば休憩中に靴などを脱いだ際にインソールに溜まった湿気が素早く乾燥します。不快な蒸れがより感じにくくなるので、インソールを選ぶ際には速乾性の有無も確認しましょう。

プラスαで確認したいポイント

上記の5つのポイントにプラスして以下の4つのポイントも確認してみてください。

・抗菌性
抗菌性のあるインソールであれば、菌が繁殖しにくく、臭いの発生を抑えることができます。足元の快適性を維持するためにも抗菌性のあるインソールがおすすめです。

・防臭性
抗菌性のあるインソールであっても、汗をかきやすい体質などの場合、どうしても多少の臭いが発生しやすくなります。防臭効果のあるインソールであれば、臭いの発生を抑えやすくなります。

・保温性
秋冬など、気温が低い季節の登山の場合は、保温性もあると良いでしょう。足元の冷えを防ぐ効果があります。

・滑り止め
インソールと靴下の素材によっては、摩擦が発生しにくく、内部がズレたり滑りやすくなったりすることがあります。滑り止めのあるインソールであれば、ズレや滑りがなく歩行時の安定感が増します。

登山におすすめのインソール5選!

ここからはおすすめの登山靴用のインソールをご紹介します。

エアギル /AIRGILL by WALK4.8インソール

エアギルのAIRGILL by WALK4.8インソールは、それぞれの人の足の形に合わせてカスタマイズができるインソールです。マッサージ効果・衝撃吸収・消臭・抗菌性などなど、登山靴用のインソールに求める要素をバランス良く兼ね備えており、カスタマイズによるフィット感も抜群。ウォーキングやゴルフ、登山の他、立ち仕事の方にもおすすめのインソールです。

エアギル /AIRGILL by WALK4.8インソール

スーパーフィート トリムフィット

スーパーフィートのトリムフィットは、インソールが取り外せないタイプの靴にも対応するインソールです。ドレスシューズ・カジュアルシューズ・アスレチックシューズまで、あらゆる靴に対応可能。特にスパイク付きの靴に適しているのが特徴です。アーチの低下した扁平気味な足、外反母趾など前足部に変形が見られる足、踵や足裏に痛みを持つ足、成長期のお子さまの足などに優しい設計。銀イオンをセラミックに結合させた抗菌性化合物を表面に採用しているのもポイントです。

スーパーフィート トリムフィット

ビーエムゼット アシトレ / AT-T924-BK インソール

ビーエムゼットのアシトレ / AT-T924-BK インソールは、履くだけでアシトレができるインソールです。通勤しながら・買い物しながら・デートしながら・さまざまなシーンで履いているだけで、足の筋肉をしっかりトレーニングできるのが特徴で、3つの特許技術が搭載された、BMZの集大成的なモデル。登山靴というよりも普段靴用のインソールとしておすすめです。

ビーエムゼット アシトレ / AT-T924-BK インソール

シダス マックスプロテクト・ウォーク

シダスのマックスプロテクト・ウォークは、トレッキングに特化した登山靴用のインソールです。新素材PODIANEi+(ポディアンアイプラス)に加え、土踏まずをサポートするパーツが足裏のアーチをしっかりと支えるため、運動時のブレを防ぎ自然とまっすぐに一歩を出しやすくします。足への負担を軽減する他、歩行性の安定性が増すため、転倒などのリスクが軽減されます。また、フィット感が向上して豆などの発生を抑える効果もあります。

シダス マックスプロテクト・ウォーク

シダス コンフォート3D

シダスのコンフォート3Dは、同メーカーの3Dモデルの中でも特にソフトなフィーリングを持つインソールです。ベース素材にクッション性に優れた素材を採用しており、長期間の歩行でも足へのダメージが抑えられるのが特徴。通気性と滑り止めになる適度なグリップ・抗菌効果も兼ね備えており、はじめてのインソールにおすすめのモデルです。

シダス コンフォート3D

まとめ

登山靴用のインソールは登山中の足の負担を軽減しパフォーマンスをサポートする効果があります。登山中に足が痛くなる、足が疲れて動かなくなるという方は、今回ご紹介した選び方やおすすめの商品を参考に、自分に合ったインソールを選んでみてください。

ITEM この記事で紹介されたアイテム

WRITER PROFILE

writer
はせ

世界の未確認生物を探している男。1年間会社を休職したことがあり、日本国内のみならず、パプアニューギニア、カナダ、インドネシアの遠征経験あり。 次回の挑戦を虎視眈々と計画中!?