春・初夏のフィッシングおすすめスポット6選とアイテム紹介

春から初夏は気温も過ごしやすく、海や川の魚たちも活発に動き始めるため、釣り愛好家にとって最高のシーズンです。そこで今回は、春・初夏にぴったりのフィッシングスポット6選と、これからのシーズンに役立つおすすめのアイテムをご紹介します。初心者から上級者まで楽しめる、日本各地の魅力的な釣り場を巡りながら、新しい釣りの体験を堪能しましょう。また、季節に合ったアイテムも取り入れることで、より快適に釣りを楽しむことができます。
※各スポットの最新情報や予約については現地情報をご確認ください。

【関東地方】館山で釣りや浜焼きを楽しもう(千葉県)

館山市は千葉県南部に位置し、自然豊かな海岸線が特徴的な場所です。館山市周辺には、岩場釣りや堤防釣りが楽しめるスポットが多数あります。代表的なスポットとしては「丸山堤防」「北条桟橋」「館山港」などがあります。もし初心者であれば、釣りツアーやガイド付きの釣り体験を利用すると良いでしょう。現地のプロに教えてもらえるので、安全に釣りを楽しむことができ、釣り具をレンタルすることもできます。
また、館山には釣り堀と浜焼きが楽しめる「晴れパークたてやま」があります。釣り堀で釣った魚や、いけすのサザエ・白ハマグリ・伊勢海老・アワビといった新鮮な海鮮をその場で味わうことができます。

【関東地方】三浦半島でアオリイカのエギング釣り(神奈川県)

三浦半島は、神奈川県の横須賀市・三浦市にまたがる地域です。相模湾に突き出るような地形をしており、半島の先端部をメインに釣りを楽しめる地磯や堤防が点在しており、アオリイカが釣れることでも知られています。代表的なアオリイカの釣りスポットとしては「間口港」「高磯・松輪港」「大畑崎」などがあります。春や秋のアオリイカシーズンは人気スポットに多くの釣り客が訪れるため、地元の釣具屋などでスポットを相談したり、グーグルマップなどを活用したりして、自分で釣り場を探してみてもよいでしょう。

【中部地方】新舞子マリンパークで気軽なサビキ釣り(愛知県)

新舞子マリンパークは愛知県知多市にある海浜公園で、砂浜の海岸「ブルーサンビーチ」、転落防止柵が付けられた「釣り施設」、いろいろなスポーツが楽しめる広大な「ファミリースポーツ広場」、テーブル席がある「バーベキュー施設」などがあります。釣り以外にもさまざまな楽しみ方ができるスポットとして、地域の方々に親しまれています。釣り施設は、釣り道具やエサの持ち込みが必要なものの、ライフジャケットのレンタルができるなど、初心者でも安心。足場も安全で、子どもと一緒に気軽なサビキ釣りなどを楽しむことができます。

【関西地方】ゲーム性の高い琵琶湖のブラックバス釣り(滋賀県)

琵琶湖は滋賀県にある日本最大の広大な湖です。ブラックバスの生息地としても有名で、一年を通して多くのバスフィッシングファンが訪れます。ブラックバスの個体数が多く、釣りを楽しめるスポットも豊富。港・護岸・浜などから釣りを楽しめる他、レンタルボートで釣りを楽しむことができます。また、琵琶湖はバス釣りのガイドが豊富で、バスボートに乗ってプロのレクチャーを受けながら本格的なバス釣りにチャレンジすることもできます。一点、注意が必要なのはゴミと釣った魚のリリースに関してです。ゴミの持ち帰りが求められている他、釣り上げたブラックバスのリリースは禁止されています。事前に琵琶湖での釣りのマナーや禁止事項を確認するようにしましょう。

【関西地方】大物高級魚釣りが気軽に楽しめる淡路じゃのひれアウトドアリゾート(兵庫県)

淡路じゃのひれアウトドアリゾートは、兵庫県の淡路島に位置するアウトドア施設です。広大な敷地内には、宿泊施設やレストラン、アクティビティを楽しめるエリアが整備されており、家族連れや友人同士でリゾート気分を満喫できます。施設内にあるシーサイドパークじゃのひれでは、堤防からの釣りが楽しめます。ターゲットとなる魚は、アジやメバル、サバ、イワシなどで、初心者から上級者まで釣りを楽しめるスポットです。また、マダイ・ハマチ・ブリなどの大型高級魚が放流されている釣り堀もあり、ビギナーやファミリーにおすすめ。BBQ場も併設されており、釣り上げた魚を美味しく楽しむこともできます。魚の処理はスタッフが担当してくれるため、初心者でも安心です。

【全国】初心者でも手軽に楽しめる渓流釣り(各地渓流管理釣り場)

海釣りよりも川釣りに興味がある方は、全国各地にある渓流管理釣り場がおすすめです。管理釣り場は、釣りがしやすいように整備された場所で、ニジマスなどの渓流魚が放流されています。エサ釣り・ルアー釣り・フライ釣りなどから釣り方を選ぶことができ、エサ釣りの場合は道具をレンタルできることが多いです。施設内に食堂やBBQ場が併設されているスポットもあり、釣ったばかりの魚を美味しくいただくこともできます。渓流釣りに興味がある方は、お住まいの地域にある管理釣り場を調べてみてください。

春・初夏のフィッシングで準備したい3つのアイテム

春・初夏のフィッシングで準備しておきたい3つのアイテムについてご紹介します。アウターやボトムスに関しては、釣り専用でなくてもアウトドアウェアで代用できます。

フィッシングベスト

フィッシングベストは、ルアーや小物入れ、ペンチなどの釣具を収納できるポケットがたくさん付いているアイテムです。必要なものをすぐに取り出せる設計になっており、着用することで釣りをより快適に楽しめます。通気性が良く、軽量で快適に着用できる素材がおすすめ。水辺で利用するため、撥水性や防水性があるかどうかも確認しましょう。

 

アウター

春・初夏の釣りでは、朝晩の冷え込みや突然の雨に備えて、アウターを持っておくことが重要です。おすすめは防水性や撥水性のあるレインウェアや薄手のマウンテンパーカー。風や雨から身を守りつつ、蒸れにくい設計になっているため快適に過ごすことができます。また、折り畳んでコンパクトに持ち運べるタイプであれば収納がしやすく、気温に合わせて脱ぎ着ができます。

 

ボトムス

春・初夏は寒暖差があり、朝晩は冷え込むこともあるためボトムスは長ズボンが適しています。昼間に気温が上がって汗ばむことも考えられるため、通気性・速乾性があるタイプを選びましょう。また、突然の雨や水に濡れることを想定して、防水性・撥水性に優れたタイプがおすすめです。

まとめ

春・初夏は過ごしやすい気候で、釣りを楽しむのにぴったりな季節です。釣りに挑戦してみたい、釣りをしてみたいけどスポットがわからないという方は、ぜひ今回ご紹介したスポットを参考にしてみてください。また、釣りを安全・安心に楽しむにはアイテムをしっかり準備する必要があります。フィッシングベスト・アウター・ボトムスなど、必要なアイテムを準備してから釣りにでかけましょう。

WRITER PROFILE

writer
GsMALL編集部

GsMALLは「オールアウトドア」をコンセプトに、 登山・クライミング・キャンプを中心とした、様々なアウトドア・スポーツギアが集まるアウトドア総合通販サイトです。