バトニングを覚えてキャンプを楽しむ!初心者でもできる方法とは

writer
よもさん

キャンプで焚火をするときのコツは、使う薪を細くすることです。せっかくキャンプに来たなら、自分で薪割りをして、細くて火がつきやすい薪を手に入れましょう。

「斧を使った薪割りなんてやったことがない…」というキャンプ初心者でも、ナイフ一本でお手軽に薪を割れる「バトニング」という方法があります。今回は、バトニングの意味や方法などをまとめました。

キャンプ用語で聞く「バトニング」って?

キャンプでの焚火は魅力的ですが、火を起こすのは大変です。焚火用の薪はホームセンターやキャンプ場の売店で簡単に手に入りますが、太い薪だと火がうまくつきません。

火を起こしやすくするには、薪を細く割る必要があります。

薪を細く割るには、一般的には斧を使うやり方が知られています。しかし、近年はそれらを使わずに薪を割る、バトニングが主流になってきています。

バトニングとは

バトニングとは、簡単にいうと「ナイフを使った薪割り」のことです。薪にナイフを当てて、棒で叩くことで細く割ることができます。バトニングができるようになれば、着火剤などの道具を用意しなくても火を起こしやすくなります。

バトニングでは、薪をナイフで直接切るのではなく、割りたい箇所に刃を置いてナイフの背を叩くことで薪を割ります。そのため割りたい位置から外れることなく、刃を振ることもないため、比較的安全に薪割りができるのです。

斧でやる薪割りとの違い

薪割りといえば、斧を使うイメージが強いのではないでしょうか。しかし実のところ、斧で薪割りをするのはとても大変です。

斧は軽いものでも600g、重いものは数kg以上ある重量のある刃物のため、携帯には不向きです。重い斧を振り回すのは重労働ですし、キャンプで行うのは現実的ではありません。

そもそもほとんどの方は、あらかじめある程度の大きさに割られた薪を購入するため、斧を使う必要はありません。薪を細かく割るのには、ナイフのような小回りの利く刃物が適しているでしょう。

バトニングに適したナイフとは

バトニングについて大まかに知ったところで、次は使用するナイフを選びましょう。バトニングはナイフに強い衝撃がかかるので、ある程度耐久力のあるナイフを選ぶ必要があります。

ナイフの種類

ナイフの種類を大きく分けると、折り畳みタイプの「フォールディングナイフ」と、刃と持ち手が一体になっている「シースナイフ」の2つに分かれます。

バトニングに適しているのは、シースナイフです。フォールディングナイフは折り畳み構造があり持ち運びに便利ですが、壊れやすく耐久性が低いという問題があります。バトニングには、頑丈なシースナイフを選びましょう。

シースナイフの中でも、「フルタング構造」のものが特におすすめです。フルタング構造は、刃と持ち手が1枚の金属板からできているナイフのことを指します。この構造のナイフは特に頑丈なつくりなので、バトニングに最適です。

ナイフの素材

ナイフの素材は、主にステンレスとカーボンの2種類があります。

バトニング向きなのは、重量があって錆びにくいステンレス製のナイフです。初めてバトニングをする人は、ステンレス製を選びましょう。

刃の長さ

刃の長さは、10~15センチのものが最適です。刃が短いとバトニングの際に叩きにくいため、ナイフを購入する前に刃の長さを確認しましょう。

刃の厚み

バトニングではナイフの背を叩くので、壊れにくい厚めのナイフが適しています。3.5ミリ以上の厚みがある、しっかりとしたナイフを選びましょう。

バトニングのやり方とコツ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ナイフを用意したら、いよいよバトニングに入ります。ここでは、やり方とコツをご紹介します。

バトニングのやり方

バトニングの手順は以下の通りです。

1.木目を見る

まず、これから割る薪を観察しましょう。薪の木目の方向に沿ってバトニングをすると割れやすくなります。

2.ナイフの刃を木に当てる

木目の方向がわかったら、ナイフの刃を木目に沿って当てます。このとき、ナイフの刃は薪の中心部にしっかりと当てましょう。ナイフが中心からずれると怪我につながります。

3.ナイフの背を叩いて、木に食い込ませる

ナイフを薪の中心に置いたら、別の薪を使ってナイフの背を叩いていきます。この段階では、なるべくナイフの根本部分を叩いて、根元を深く食い込ませましょう。根元を食い込ませておくと割るのが簡単になります。

4.最後まで叩き割る

ナイフが薪に食い込んだところで、ナイフの先端を叩いて薪を割っていきます。このときにあまり強く叩きすぎると、破片が飛んだり、手元がずれたりして危険です。焦らずに少しずつ叩きましょう。

バトニングをするときのコツ

バトニングのやり方がわかったところで、次はうまくバトニングをするためのコツを紹介します。

ナイフは地面と平行にする

バトニングのとき、ナイフの刃を斜めに食い込ませてしまうと、うまく薪を割ることができません。せっかく加えた力が伝わりにくくなるためです。

バトニングの際は、ナイフを地面と平行に叩くことで、無理のない力で割ることができます。

薪をしっかり固定する

薪割り台などがない場合は、バトニングする薪をしっかり固定するようにしましょう。地面に直接薪を置いてしまうと、地面にめり込んで力が逃げてしまうからです。

平らな石や木の上でバトニングすると、力がしっかり伝わって割れやすくなります。

薪は太すぎないものを選ぶ

ナイフの刃体よりも太い薪だと刃先を叩くことができないため、あまり太い薪は割ることができません。薪の太さはナイフの刃長の3分の2程度のものを選びましょう。

まとめ

キャンプで焚火をする際は、バトニングができると非常に便利です。バトニングに使うナイフには耐久性が求められるため、ナイフを選ぶ際は十分注意しましょう。

バトニング用のナイフなどのキャンプ用品を購入するなら、アウトドア用品のラインナップが豊富なGsMALLが便利です。

ITEM この記事で紹介されたアイテム

WRITER PROFILE

writer
よもさん

若き日は世界を放浪するバックパッカー 中年になった今はキャンプと釣りがメインで山登りを少々。 次は素潜りにチャレンジして銛で大きな魚を突いて「とったどー!」と叫ぶのが夢。

RELATED POSTS 関連する記事はこちら